方位学・・・東方位へ吉方位旅行は新事業、新メニューに大きな効果・フォーチュンネイジュ
吉方位と凶方位がある
こんにちは。
フォーチュンネイジュの松田叡見以(エイミー)です。
方位には吉方位と凶方位があります。
良い方向へ行くと良いことが起こり、悪い方向へ行くと悪いことが起こります。
良い方向とは、その日、その月、その年によって変わります。
運気を取りに行くときにはピンポイントで計画しなければなりません。
方位は8方位。
北、北東、東、南東、南、南西、西、北西です。
今日は、東を吉方位で取ったらどんなことが起こりやすいかをまとめました。
東は雷の象
始まりの予感・・・
ワクワク、ドキドキ・・・そんなときめきの始まり!
東は、若さの象徴、躍動感にあふれています。
新規開店、開業など、新しく何かを始めるのに適しています。
特に音にまつわるお仕事の方は是非お出かけになってくださいね!
音楽家、アナウンサー、声優さんなどに特におすすめです。
シンガーの方が東方位へ行ったら、ライブの練習もタイミングよくできたり、その後のライブも高い目標で行うことができたという方もいらっしゃいます。
目が覚めるように、物事が動き始めます。
東で食べてほしいものは、酸っぱいもの・・・
お寿司、酢のもの、かんきつ類、梅干・・・などです。
毎食でなくても良いので、心がけて食べてみてくださいね。
楽器屋さん、放送局、コンサート会場など、音にまつわるところがラッキーポイントです!
お洋服やアクセサリーに、コバルトブルーを入れると良いですよ。
旅の途中で、3や8という数字を見かけたら、これまた運気アップ(#^.^#)
東は、太陽が昇る方位、夜明けが始まるという力のみなぎる方位です( ´艸`)
吉方位旅行のルール
・吉方位へ吉の出ている期間の出発で3泊4日以上
・自宅から吉方位へ100キロ以上
・初日は22時40分までに部屋に入り出かけない
方位学には流派があります。
流派により本来の凶方位を融通して吉方位としている場合があるようですので、ご注意ください。
吉方位を取るには、ピンポイントで原理原則を守ることが大切です。
あなたの運気を劇的にアップさせるためのアドバイスは開運鑑定の中でお伝えしております。
8方位それぞれに象意(起こる事象)が違います!
吉方位を使いこなすには、方位学手帳が必須!
オリジナル方位学手帳とワークショップで方位を学んでみよう~( ^)o(^ )
メールマガジン
ご案内
経営者の方へ向けて、心にゆとりをもってビジネスチャンスをつかんで、ステップアップする為の無料でご利用いただける
メールセミナーも実施しております。
※ 携帯キャリア(docomo,au,softbank)のアドレスとhotmail、icloudアドレス以外でのご登録をお願いいたします。
※ ご登録前に のメールを受信可能にお願いいたします。
※ 不要の場合いつでも解除可能です。