方位学
2024.04.13

【方位学】・・・母なる大地の力を得る南西方位─安定と信頼を育む旅・フォーチュンネイジュ

南西方位は人生を安定させる「土台」を築く

こんにちは。
フォーチュンネイジュの松田叡見以(エイミー)です。

 

吉方位旅行・・不思議な出来事が起こります!!

方位は8方位。

北、北東、東、南東、南、南西、西、北西です。

今日は、お客様から西南に行ったら何をしたら良いですかとご質問がありましたので、こちらご覧ください。

 

南西方位(大地の象)

南西は「大地」の象意を持ち、
家庭円満・安定・勤勉・誠実 を象徴する方位です。

吉方位で南西へ行くと──

  • 家庭が安定し、家族との関係がより深まる

  • 誠実で堅実な従業員や仲間に恵まれる

  • 不動産運にツキがあり、土地や建物との良縁が整う

  • 穏やかさと安心感に包まれ、心身が整う

つまり、南西方位は人生を安定させる「土台」を築く方位
旅行や滞在先でも「楽しい!」「安心できる!」と感じられる体験が訪れます。

南西で食べたいラッキーフード

  • 庶民的でリーズナブルな料理(B級グルメ、郷土料理など)

  • スイーツ・甘いもの全般

気取らずカジュアルに楽しむことが運気アップの鍵。
ちょっと食べすぎて「お腹いっぱい!」なんていう体験も、南西吉方位のラッキーポイントです。

ラッキーカラー・サイン

  • ラッキーカラーは 焦げ茶色

  • 旅の途中で「土」や「畑」「田園風景」に出会ったら吉サイン

  • 一歩一歩、大地を踏みしめるように進むと運が育ちます

  • ラッキーナンバーは、5と0

 

南西方位は、
「母なる大地の方位」──安心と安定をもたらす旅行先
吉方位旅行を楽しむ中で、暮らしや仕事の基盤を整える大きな力を得られるでしょう。

 一言でいうと南西は 「安定と実りの方位」 です。

吉方位旅行のルール

・吉方位へ吉の出ている期間の出発で3泊4日以上
・自宅から吉方位へ100キロ以上
・初日は22時40分までに部屋に入り出かけない

ご自宅からの方位の調べ方

年間の方位計画は個別鑑定でご相談ください!

方位学には流派があります

 

流派により本来の凶方位を融通して吉方位としている場合があるようですので、ご注意ください。

吉方位を取るには、ピンポイントで原理原則を守ることが大切です。

 

あなたの運気を劇的にアップさせるためのアドバイスは開運鑑定の中でお伝えしております。

 

8方位それぞれに象意(起こる事象)が違います!

北方位
北東方位
東方位
南東方位

南方位
南西方位
西方位
北西方位

運気アップに必須!

吉方位を使いこなすには、方位学手帳が必須!

方位学手帳+説明動画で、その日のお出かけ吉方位、方位を取らない運の強い日、運の強い日にすることなどが分かるようになります。

最初は何が何だかわからない方位学手帳ですが、フォーチュンネイジュのお客様はセミナー、講座、鑑定の時には必ずお持ちいただき繰り返し開くことにより理解を深められています(#^.^#)

 

まだお手元にない方は是非毎年この方位学手帳で自分の運を確認しながらお進みください!

BASEにて販売しております!

 

 

メールマガジン
ご案内

経営者の方へ向けて、心にゆとりをもってビジネスチャンスをつかんで、ステップアップする為の無料でご利用いただける
メールセミナーも実施しております。

※ 携帯キャリア(docomo,au,softbank)のアドレスとhotmail、icloudアドレス以外でのご登録をお願いいたします。

※ ご登録前に のメールを受信可能にお願いいたします。

※ 不要の場合いつでも解除可能です。

鑑定のご予約