神社のご利益を頂こう!開運神社参り
あなたの氏神様はどなたですか?
こんにちは。
開運コンサルタントの松田叡見以(エイミー)です。
とても大切なこと・・あなたの氏神様はどなたですか?
言い方を変えますと・・・
あなたの氏社はどこで、その主祭神はどなたですか?
ここが答えられることが大切です。
しかし、ほとんどの方がよくわからないのが現状です。
今日は、氏神様についてケーススタディしていきましょう。
たとえば、赤坂の日枝神社が氏神様の場合です。
(氏神様は実は近所が多いので、通常はもっと小さい神社の場合が多いですよ。)
主祭神
大山咋神(おおやまくいのかみ)国造りの神。
相殿神
国常立神(くにのとこたちのかみ)・・天地創造、別天津神(ことあまつかみ)の中で最後に生まれた天之常立神(アメノトコタチノカミ)の対とされている。
伊弉冉神(いざなみのかみ)・・伊弉諾神(いざなぎのかみ)の妻、黄泉の国の大神。
足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)・・足仲彦尊第14代(仲哀天皇). 神功皇后の夫で応神天皇の父とされている。
日枝神社はとても格の高い神社です。
ここを氏神様にお詣りする方々は相応の品格が必要ですね(#^.^#)
チャレンジ精神旺盛で新しいものを開拓していくようなタイプの方にとても大きなご利益があるでしょう。
相殿神の面々が素晴らしく、トップ層の願い事をも聞き入れて頂ける神々です。
お詣りは気持ちを引き締めて、お作法を守って行かれてください。
お詣りの作法がわからない方は【神社のお作法・動画配信】で学びましょう。
そして、いつ神社へお詣りに行けば良いのでしょう?
開運手帳ワークショップでは、気になるいつを丁寧にお知らせします。
どうせ行くならご利益の大きな時に行きましょう!(^^)!
メールマガジン
ご案内
経営者の方へ向けて、心にゆとりをもってビジネスチャンスをつかんで、ステップアップする為の無料でご利用いただける
メールセミナーも実施しております。
※ 携帯キャリア(docomo,au,softbank)のアドレスとhotmail、icloudアドレス以外でのご登録をお願いいたします。
※ ご登録前に fortune-neige@tarotsynchronail.com のメールを受信可能にお願いいたします。
※ 不要の場合いつでも解除可能です。