セミナー・講座
2025.03.27

10か月で学ぶビジネス氣学!陰陽五行理論でビジネスを飛躍させる秘術!社長の運気は会社の心臓!『ビジネス氣学・朱雀塾』

たった10か月の学びがあなたの会社を成長へ

こんにちは。
フォーチュンネイジュの松田叡見以(エイミー)です。

「努力はしているのに、なぜか壁を突破できない…」
「会社を成長させたいのに、タイミングがうまく合わない…」
「人脈も資金も揃っているのに、あと一歩が踏み出せない…」

そんな経営者の方へ。
あなたのビジネスの成否を左右するものは、「戦略」だけではありません。
経営の判断を下すタイミングと方向が、成功を分ける鍵になります。

ビジネスの世界には、「流れ」があります。


それは市場の動向だけではなく、あなた自身の運気やタイミングにも関係しています。
その流れを読み解き、最適な判断を下すために生まれたのが、「ビジネス氣学・朱雀塾」です。

本講座では、陰陽五行理論をもとに、経営における「運気の流れ」を科学的に分析し、
ビジネスを加速させるための氣学の実践法をお伝えします。

ビジネスの成功のために、運気を最大化する

経営とは、日々の選択と決断の積み重ねです。
そしてその決断が、「いつ」「どの方向へ進むべきか」によって、結果が大きく変わります。

その鍵となるのが、陰陽五行理論です。

なぜ、歴代の成功者は陰陽五行理論を取り入れてきたのか?

世の中のすべてのものは、「木・火・土・金・水」の五つの要素に分類され、それぞれに固有の力を持っています。
これは人間関係、時間、季節、事業展開、投資、マーケティング戦略など、あらゆる経営判断に応用できる普遍的な原則です。

たとえば――
*新規事業を始める最適なタイミングはいつか?
*会社を急成長させるには、どの「氣」を使えばいいのか?
*組織のバランスを整え、社員が力を発揮する環境をどう作るか?

こうした疑問に対し、経営者が直感だけに頼らず、確実な指針を持てるようにするのが ビジネス氣学 です。


『ビジネス氣学・朱雀塾』で学べること

本講座では、2025年のビジネス運を最大限に活かすための実践的な朱雀塾のメソッドを学びます。


単なる運の話ではなく、ビジネスの土台を整え、経営者としての判断力を高めるための理論と戦略が詰まっています。

🔹 経営者としての立ち位置・方向性の明確化
🔹 勝負に出るべきタイミングと戦略の立て方
🔹 人間関係を最適化し、事業を加速させる方法
🔹 新規事業や投資の成功確率を上げるための氣学の使い方
🔹 事業成長を飛躍させるための「運の仕組み化」

チャンスは準備のある者にしか訪れません・・・ここ重要ポイントです!


「成功する経営者」と「なかなか成果が出ない経営者」の違いは、運を意識的に活用できるかどうかなのです。

多くの経営者がこの学びを終え、すでにビジネスに活かしています。
早い方は授業中にすでに活用が始まっています。

あなたも、次の成功者になる準備を始めませんか?

今回の募集は、第4期生の限定受付です。

 

講師紹介

数多くの経営者を成功へと導いてきた経営氣学コンサルタント、松田叡見以(Eimy Matsuda)が全回担当いたします。

経営者の「決断力」を支える氣学の専門家

はじめまして。
フォーチュンネイジュ代表の松田叡見以です。

2017年に開運サロン・フォーチュンネイジュを開業して以来、数多くの経営者の皆様のお悩みと向き合い、会社の成長のサポートを続けてきました。

新規事業の方向性に迷う
社内の人間関係を円滑にしたい
売上を伸ばしたいが、何をすべきか分からない

こうした経営者の課題を氣学の視点から分析し、最適な「決断のタイミング」「成長の方向性」「成功のための戦略」を導き出します。

特に、経営者自身の運気は会社の心臓ともいえる重要な要素ですので、陰陽五行理論を活用し、経営者が正しい「運気の流れ」に乗ることで、ビジネスの成長が加速していきます。

「氣学 × 経営」で成功する経営者を育てる

私が氣学を経営者に伝え続ける理由――
それは、運の力を活用できるかどうかが、経営の未来を大きく左右するからです。

事業の成否は、「戦略」や「努力」だけでは決まりません。
「いつ、どの方向へ進むべきか」を間違えると、どんなに素晴らしいビジネスも停滞してしまいます。

氣学を学んだ多くの経営者が、

  • 売上を劇的に向上させた

  • 新規事業の成功確率を高めた

  • 組織のバランスを整え、理想の人材と出会った

こうした変化を目の当たりにし、氣学を経営に取り入れる重要性を体感しています。

この度、個別鑑定に加え、より多くの経営者や起業予定の方へ本物の氣学をお届けするため、『ビジネス氣学・朱雀塾』の第4期を開講いたします。

あなたも、経営の武器として氣学を学び、「運を味方につける経営者」になりませんか?

積極的なご参加をお待ちしております。

講師プロフィール

松田叡見以(マツダエイミー) / Eimy Matsuda
開運サロン・フォーチュンネイジュ 主宰
調布FM・『開運への招待状』パーソナリティ
慶應義塾大学経済学部卒
長野県出身

 

ビジネス氣学・朱雀塾

受講生の声

THE ONE株式会社
小林 麻祐子

私は夫と会社の経営と講座運営を行っているのですが、チームメンバーの活かし方や何を任せたら良いのか、また自分が悩んでいる時の決断材料としてとても役に立っています!

毎回2時間の講座ですが、重要ポイントを端的にわかりやすくまとめてくださっていて、良い意味で難しくなくすぐ実践に活かせるところが素晴らしいと思います。

また、講座中は参加者の特性(九星)に合わせて説明してくださるので、イメージもしやすく、参加しながらも次どうしようかというアイディアや質問が浮かんできて、講座を聞きながら実践している様な感覚になれるのも面白いですし、松田さんがズバッとはっきり伝えてくださるので、モヤモヤも残らず、講座後はスッキリ!

経営者にとって、朱雀塾の内容はチームビルディングや事業展開を考える上で指針のひとつになると思っています。

ちなみに松田さんには5年ほどお世話になっており、毎年何回か鑑定をお願いしております。

良い時はさらに良く、悪い時は抜け出すというよりも、今の期間をどの様に過ごすと未来に繋がっていくのかを指南し、励ましてくださり、自分たちがどんな状況でも鑑定後はいつも明るい気持ちになり、フラットに未来について考えられています。

合同会社べリース
代表 志治佳代子様

朱雀塾も4回目を終えて、 気学をビジネスに活かすとはどういう事なのか、松田先生が具体的に、かつ受講生1人ひとりの状況を踏まえ、すぐに実践に活かせる所まで落とし込んでお話しくださり、その場で自分のスタッフの顔を思い浮かべ、「なるほど!この人にはこんな風に接したらいいんだ」「だから、こうなのか!」など、毎回気づきがたくさんあります。

一方通行の講義ではなく、受講生からの質問もたくさん聞いてくださり受講生同士の課題や気づきも共有出来て、更に視野が広がる感じがします。

松田先生との出会いはもちろん、朱雀塾の同期との出会いも特別なものになりそうな予感がします。

朱雀塾で学んでいることを、ビジネスに欠かせない仲間たちとの関係やクライアントとのコミニケーションに活かしていきたいと思います。

講座の内容とスケジュール


(内容は変更となる場合がありますのでご承知おきください)

①すべてに関わる成長理論(崖から落ちないために)

②自分を知り、他を知る(ビジネスに必須7つの仕組み)

③あなたのビジネスの組み立て方(ターゲット設定)

④やる気スイッチ(進むべき道筋)

⑤クロージング法(相手を知り戦法を変えていく秘術)

⑥バイオリズム(長期バイオリズムでここ10年の攻守の時期を知る)

⑦月の運勢、日の活用法(経営者として1年間の中の攻めどころを知る)

⑧SNS法(やみくもな投稿から戦略的投稿へ)

⑨ビジネス吉方位(経営者として)必須となる獲得すべき方位)

⑩ビジネス姓名鑑定(運気の器はここにある)

 

スケジュール
毎月第4月曜日19:00~21:00
ライブ開催(ウェビナー)アーカイブあり

①2025年5月26日(月)
②2025年6月23日(月)
③2025年7月28日(月)
④2025年8月25日(月)
⑤2025年9月22日(月)
⑥2025年10月27日(月)
⑦2025年11月24日(月)
⑧2025年12月22日(月)
⑨2025年1月26日(月)
⑩2025年2月23日(月)

費 用
入会金 33,000円
授業料(毎回のオリジナルテキスト代、アーカイブ込み)
1講座 16,500円X全10回=165,000円

一括払い(銀行振り込み、paypal)
分割払(paypal)

特定商取引法の表記に基づく表示

 

メールマガジン
ご案内

経営者の方へ向けて、心にゆとりをもってビジネスチャンスをつかんで、ステップアップする為の無料でご利用いただける
メールセミナーも実施しております。

※ 携帯キャリア(docomo,au,softbank)のアドレスとhotmail、icloudアドレス以外でのご登録をお願いいたします。

※ ご登録前に のメールを受信可能にお願いいたします。

※ 不要の場合いつでも解除可能です。

鑑定のご予約