実学講義のすすめ
こんにちは。
フォーチュンネイジュの松田叡見以(エイミー)です。
こんにちは。
フォーチュンネイジュの松田叡見以(エイミー)です。
2023年は大きな時代の変わり目となる年です。
新しい時代への橋渡しとなる時期を迎えており、私たちは受け身のままでは大きな波に飲み込まれてしまうでしょう。
テクノロジーは刻々と進化し、新しい情報について行くことさえ大変な時代です。
時の流れが速い・・・そう感じませんか?
過去における衝撃的な時代の変化といえば明治維新ですが、この時代に実学の重要性を唱えた福沢諭吉の学問のすすめを解釈すれば、学問は読み(本を読むこと)、書き(パソコン)、そろばん(パソコン)のように日々役に立つものを実学といい、まずはこれらを身に付けて、さらに沢山のことを学ぶべきと言われています。
福沢諭吉の論旨は一貫しています。「日用の間に合わぬ」学問ではなく、「人間普通日用に近き実学」こそを学ぶべきだということです。
この実学の多くは、陰陽五行論に当てはまります。
・木・・・自然科学、森羅万象この世の中すべてのものは陰陽五行理論で成り立っている。
・火・・・修身学は時代の荒波を超えていく中で求められるリーダーとしての品格を学ぶもの。
・土・・・地理学は土地の気候・水質・地質・地形についての学び。
・金・・・経済学は個人や一家の家計をはじめとして社会全体のものやお金の動きを学ぶもの。
・水・・・日本の成り立ちから世界の中の日本の立ち位置を知り、古代から現代までの流れを学ぶもの。
福沢諭吉が生きた幕末から明治時代は、欧米列強から日本の独立を守り、さらには、列強諸国と肩を並べるような実力のある国家建設が求められた時代でした。
そして今、実学を見直す時がやってきています。
御社の今年の事業成績が飛躍するために、適材適所に効果的な学びを取り入れてみませんか?
実学講義のご案内です。
すべての講演は「陰陽五行理論」「方位学」「バイオリズム」を軸としており、経営者、管理職の方々にとって重要な羅針盤となるものです。
講演の内容はクライアント様のご要望によりアレンジすることができます。
ご参考までに過去のセミナー・講演のテーマをご覧ください。
*過去に行ったセミナー・講演
- 木・・・売上と集客にフォーカス!2023年方位学手帳を使った具体的指導
- 火・・・結果はあなたの心にある!勝つ人生・負ける人生
- 土・・・2023年攻める時守る時!
- 金・・・金運にフォーカス!お財布を整える
- 水・・・人生のバイオリズムを知ろう!徳川家康の運気
- 水・・・ビジネスの人間関係
講師・・・松田叡見以
90分 その他応相談
330,000円(税込)
・講演資料作成準備費用含む
別途費用・・・旅費交通費、出張料・お問い合わせください。
万全な準備で心を尽くしてお話させていただきます。
セミナー・講演実績
NPO法人・ロータリークラブ・出版社・一般企業など
講演についてご検討の方は、こちらよりお問い合わせください。
⇓ ⇓ ⇓
経営者の方へ向けて、心にゆとりをもってビジネスチャンスをつかんで、ステップアップする為の無料でご利用いただける
メールセミナーも実施しております。
※ 携帯キャリア(docomo,au,softbank)のアドレスとhotmail、icloudアドレス以外でのご登録をお願いいたします。
※ ご登録前に のメールを受信可能にお願いいたします。
※ 不要の場合いつでも解除可能です。