アスリートの運マネジメント
2025.11.21

アスリートのための“運のバイオリズム”完全ガイド

結果を出す選手は「波」を読んでいる

こんにちは。
フォーチュンネイジュの松田叡見以(エイミー)です。

プロゴルファーを目指す

私は経営者・起業家・アスリートの意思決定を“運(タイミング)”から整える仕事
をしております。

アスリートの世界を見ていて、どれほど才能があっても、どれほど努力を重ねても、“波が合わない”だけで結果が出ない選手が本当に多い・・・という現実を重く受け止めてきました。

逆に、技術は同じでも 波が合う瞬間……選手は別人のように強くなる。

これが “バイオリズムの力” です。

■ なぜ一流は「運とタイミング」で戦うのか?

トップ選手ほど
運(波)=パフォーマンスを決める“隠れた構造”
だと理解しています。

  • 調子が突然落ちる時期

  • 身体が重い日

  • 感覚が冴える時期

  • ミスを重ねる謎の期間

  • 怪我が集中する月

  • メンタルが揺れる周期

これらは“偶然”ではありません。
すべて バイオリズム(運の波) の中に理由があります。

■ バイオリズムとは何か?

バイオリズムとは、
身体・精神・判断力・運の流れが
周期的に変化する“波のリズム” のこと。

私のメソッドでは・・・

① 行動の波
② メンタルの波
③ 身体(フィジカル)の波
④ 運の波(タイミング)

この4つが同時に動くと考えます。

これがそろう時──
「勝つ時」「伸びる時」「覚醒する時」 が来ます。

ズレる時──
「ミスが増える」「怪我する」「結果が出ない」 となるのです。

プロゴルファーを目指す

■ “攻める時期”と“守る時期”を間違えると結果が出ない

アスリートは
【攻める時期】と【守る時期】を間違えた瞬間に成績が落ちます。

例えば・・・

● 攻める時期

  • 新しい技術を入れる

  • 海外遠征

  • 大会で狙いにいく

  • 大きなチャレンジ

● 守る時期

  • 技術を固める

  • 身体の調整

  • メンタルの安定

  • 無理をしない

選手が失敗する理由の多くは
「守るべき波に攻めてしまう」
あるいは
「攻めるべき波で守ってしまう」
これだけです。

■バイオリズムが合った時、選手は“才能の本当の姿”を見せる

これは本当に多いケースですが、

  • 急にスコアが伸びる

  • 予選通過が続く

  • 調子の波が安定する

  • 課題だったショットが突然噛み合う

  • 大会で結果が出る

  • 自己ベストを連続更新する

こうした“覚醒”は全て
波が合った時に起こります。

■ 怪我・スランプにも「波がある」

アスリートは
怪我・不調・スランプを“実力不足”と誤解しがちですが、

実際は
怪我のしやすい波
スランプに入りやすい波
というものが存在します。

波が悪い時は

  • 無理しない

  • フォーム修正は避ける

  • 重いトレーニングは控える

波が良い時は

  • 新しい動きを入れる

  • 大会で勝ちにいく

  • 遠征で経験値を積む

  • 高強度の練習

この使い分けで、結果は劇的に変わります。

■ 大会・遠征は“良い波の期間”に合わせるべき

選手・コーチが知らない最大の盲点はこれです。

■ 大会の日がその選手の“良い波”かどうか

が、実は一番大事。

  • ミスが増える

  • 一打がまとまらない

  • いつもの動きができない

  • 予選落ちが続く

  • メンタルが乱れやすい

これはほとんどが
タイミングのズレ です。

逆に波が合った時は

  • 初日から乗れる

  • プレッシャーに強い

  • ミスしても崩れない

  • パットが入る

  • 感覚が整う

  • 予選突破率が上がる

波は、努力では作れません。
だからこそ“読む”必要があります。

■ 運を味方にする選手は強い

アスリートは

  • 技術

  • フィジカル

  • メンタル

ここまでは常識。

でも本当に結果を出す選手は
「運とタイミング」を含めた4つの領域 を使いこなしています。

セッション

KIC Timing Code

私のメソッドの根幹です。

K = Ki(氣) 生命エネルギー、流れ、リズム。
自分と環境の“氣”を整える。
I = Intuition(直感) 感性・タイミング・第六感。
正しい“動く瞬間”を察知する力。
C = Challenge(挑戦) 決断・行動・飛躍。
運を動かすのは“行動”そのもの。

波を読める選手は、ブレない。
タイミングを使える選手は、チャンスを逃さない。
運を味方にした選手は、覚醒する。

アスリートも“運の戦略”で戦う時代です。

このセッションでは、
“どう頑張るか”ではなく
「どうやって勝つ可能性を広げていくか」 を明確にします。

扱う内容は3つだけ。

① 生まれ持つ勝ち方のタイプ(氣質・才能)

② コーチとの相性と今の方向性

③ この1年のピークと勝ちやすいタイミング

まずは選手の“勝ち筋”を明確にし、そこから年間で勝つための戦略に繋げていくための入口セッションです。

初めての方のための、KIC Timing Code Sessionは90分鑑定にてご予約ください。
備考欄へご要望をお書きください。
2営業日以内にご連絡させていただきます。

関連記事

アスリートの親が絶対に知るべき“運の育て方”

大会で“実力が出せない理由”

メールマガジン
ご案内

経営者の方へ向けて、心にゆとりをもってビジネスチャンスをつかんで、ステップアップする為の無料でご利用いただける
メールセミナーも実施しております。

※ 携帯キャリア(docomo,au,softbank)のアドレスとhotmail、icloudアドレス以外でのご登録をお願いいたします。

※ ご登録前に のメールを受信可能にお願いいたします。

※ 不要の場合いつでも解除可能です。

鑑定のご予約