人生の目的地を設定する開運鑑定
目的地への近道
こんにちは。
フォーチュンネイジュの松田叡見以(エイミー)です。
梅雨本番・・・ぐっすりと眠るために、寝る前にお風呂に入るようにしましょう(#^.^#)
2023年も半分が終わるところ・・・ですね!
今日は目的地へどうやって到達するかについてフォーカスしてみたいと思います。
方位学は最短の開運術
皆さんは方位学をご存知ですか?
方位学は広く言いますと九星気学の中の骨子の部分です。
方位盤というものがありまして、吉方位というものを使って動くわけなのですが、良い時に良い方向へ行けば良いことが起こります。
これは4000年ほど前からの研究された学問という認識で現代の私たちに知れ渡るようになりました。
今では簡単に書店でも方位学の本が手に入りますし、アプリでも簡単に方位を調べることができる時代になりました。
しかし弊害も出ていまして、多様化した流派となり本命星の出し方さえも違っていたり、吉方位も違っていたりと様々な状況です。
ですので、私のブログやメルマガにお越し頂ける方は何かのご縁かな~といつもうれしく思っています。
皆様にご理解いただきたいのは、吉方位だけを取るのではあなたの目的地へ到着することは少しずれてきてしまいます。
少しのずれは取り返しのつかないずれへとなる場合があります。
方位学を人生に取り込む、九星気学を活用するのであれば、まず目的を明確にしましょう。
「自分はどうなりたいのか」
ここが定まっていないと、吉方位に振り回されて疲れてしまい、せっかく知り得たチャンスをものにすることができません。
そして次に
「いつ?」
急いでいるのか?ゆっくりなのか?
目的地は進んでいく中で変わっていく場合がほとんどですが、まずはどこかへ設定してみてください!
目的地へ向かっていく道筋で九星気学はピンポイントでアドバイスが可能です。
お話していると不思議と道が開けてくる・・・・・そんな時が必ずやってきます。
2023年本来のあなたに戻る大きな波がやってきます。
【波に飲まれるか?波に乗るか?】
運気取りは優先順位の上位に持ってきて正解となるはずです。
どうしたら目的地へ到着できるのか?一緒に考えて行きましょう!(^^)!
初めての方も、お久しぶりの方も、いつもの方も・・・
早く始めれば早く運気を転換し始めることができますね。
ご自身の現状分析をしてみましょう!
そして運気取りのツールとして必要になるのは、方位学手帳です。
2024年は10月上旬発送開始。
ご予約はもうしばらくお待ちください(まずはメルマガでお知らせいたします)
メールマガジン
ご案内
経営者の方へ向けて、心にゆとりをもってビジネスチャンスをつかんで、ステップアップする為の無料でご利用いただける
メールセミナーも実施しております。
※ 携帯キャリア(docomo,au,softbank)のアドレスとhotmail、icloudアドレス以外でのご登録をお願いいたします。
※ ご登録前に のメールを受信可能にお願いいたします。
※ 不要の場合いつでも解除可能です。