お客様の声
2025.05.05

運を動かせる経営者は、経営判断を“整えて”いる

こんにちは。
フォーチュンネイジュの松田叡見以(エイミー)です。

「運はコントロールできる」
そう言われたら、あなたは信じるでしょうか?

中小企業の経営者の皆さまと日々接していて、私が確信していることがあります。
それは、業績の好調な経営者は“運”を経営資源のひとつとして活用しているということです。

なぜあの人だけ、決まるのか?

努力も知識もスキルもあるのに、
なぜか「勝負所」でうまくいかないという経営者は少なくありません。

一方で、どんな場面でも不思議とチャンスを引き寄せ、
契約や出会いに恵まれている経営者もいます。

この違いは、運の“センス”の差ではありません。
実は、運の波を読み、整え、活かす“戦略”を持っているかどうかで大きく変わるのです。

私はこれを「氣の設計」と呼んでいます。

成功する経営者の共通点:運を整える行動習慣

私のクライアントにも、以前こうおっしゃった方がいました。

「努力はしているのに、どうしても最後の詰めで流れてしまう。
誰かとご縁がつながる気配がしても、すぐに消えていってしまう。」

そんなときこそ、自分の氣(エネルギーの流れ)を点検すべきタイミングです。

彼には、自身の運気バイオリズムをお伝えし、
「動くべき月」「動かない方が良い月」を明確に伝えました。
また、契約や出会いが生まれやすい吉方位に合わせた行動を取り入れていただいたところ、
半年後には大手企業との想定外の大型契約が決まりました。

これは、偶然ではなく「運を整えた結果」です。

運を“感覚”に頼らず、経営判断に活かすには

私がお伝えしている「経営氣学」は、
九星氣学・方位・姓名判断をベースに、経営判断と運気のタイミングを連動させるメソッドです。

● 新規事業の立ち上げは「いつ」が最適か
● 契約・面談・採用のベストタイミングは?
● 本社移転・オフィス変更・法人登記の運気は?
● 自分の運気のバイオリズムと事業の成長曲線のズレは?
● 社名・屋号・ビジネスネームの氣は整っているか?

これらを「占い的な感覚」ではなく、経営戦略として活用するのが私の鑑定の特徴です。

特に中小企業の経営者にとっては、少数精鋭での意思決定が事業を左右します。
その“決断の質”を上げるために、氣の流れを読むことは強力な武器になります。

「運が悪い」のではなく、「整っていない」だけ

もしあなたが今、

・頑張っても結果が出にくい
・スタッフとの関係が噛み合わない
・新しいチャレンジをしたいが不安がある
・何かを始めたいが、動くタイミングがわからない

そんな状態にあるなら、
それは「運がない」のではなく、運が整っていないだけかもしれません。

個別鑑定のご案内

現在、フォーチュンネイジュでは中小企業経営者・個人事業主向けに、
運気のバイオリズムと経営判断を連動させる個別鑑定を行っております。

  • 方法:Zoomまたは対面(東京・世田谷)

  • 対象:経営者、起業準備中の方、事業転換のタイミングにいる方

鑑定では、あなたの「氣の地図」を明確にし、
次に何をすべきか、どこに向かうべきか、
タイミングと方向性を具体的にご提案いたします。

ご予約はHPをご覧いただきましてから予約フォームへお進みください。

(個別鑑定へお入りになる前に無料のメールマガジンはご購読ください)

運は経営資源のひとつになるということ

優秀な経営者ほど、「運を味方にする設計力」を身につけています。
それは目に見えないけれど、確実に成果につながる“静かな武器”。

感覚や勘に頼るのではなく、
根拠ある氣の流れと時のリズムに沿って動くことで、
あなたの決断が、より少ないストレスで、大きな成果へとつながっていきます。

運は待つものではなく、整えるもの。
その第一歩として、ぜひ一度ご自身の氣を見直してみませんか?

Eimy Matsuda

メールマガジン
ご案内

経営者の方へ向けて、心にゆとりをもってビジネスチャンスをつかんで、ステップアップする為の無料でご利用いただける
メールセミナーも実施しております。

※ 携帯キャリア(docomo,au,softbank)のアドレスとhotmail、icloudアドレス以外でのご登録をお願いいたします。

※ ご登録前に のメールを受信可能にお願いいたします。

※ 不要の場合いつでも解除可能です。

鑑定のご予約